
●ここが変だよペルー!!!の巻
ペルーに来て、驚くことが2つある。
1つめ。
【かなり英語が通じる。】
ペルーはスペインの植民地だったから、
スペイン語が公用語。
英語はあんまり通じないだろう。と思いきや
どこでも結構、英語が通じる。
不思議に思ったので、
『なんで、あんたら英語話せるの?』
と、ペルー人に聞いてみたら、
『だって、観光客が多いからさ。』
そ、、、そうなんだ。笑( ゚Д゚)
そして、2つ目。
【USドルが普通に使える。】
ペルーの通過は、ソル。
これです。↓
なのに、、、
どこでもUSドルが使えます。
ホテルもレストランもそのへんの露店でも。
すごい話だ。
日本で言えば、日本円とドルが日々、目の前をとびかってる状態だ。
日本で使えるのは、日本円だけ、
ニュージーランドもニュージーランドドルだけ、
オーストラリアもオーストラリアドルだけだった。
これまた、不思議に思ったので、
『なんで、あんたらUSドル使ってんの?』
と、ペルー人に聞いてみた。
『だって、観光客が多いからさ。特にアメリカから。』
そ、、、そうなんだ。笑( ゚Д゚)
なんかすげぇな。ペルー。
柔軟というか、なんというか。笑
僕はよく知らないけど、
南米とか途上国では、結構使えるのかもな。USドル。
いずれにしろ、
観光で成り立ってる国ってのは、
こういう感じなのかもな〜。
僕たちみたいに
英語をやらされて勉強してるんじゃなく、
生きるために勉強してるんだな〜。
そらぁ話せるようになるわな〜。
なんて感じましたとさ。(´<_` )
さぁ、次はボリビア!!!!
みんなも大注目のあの場所ですよ〜!!!!
【ハネムーンサポーターさんの数が 515口 となりました♪】
こちらにお名前が♪
サポーターご紹介
【引き続き、アースハネムーンを盛り上げてくれる仲間を募集中♪】
一緒に新しい常識を創造しませんか?♪
アースハネムーンとは
【イイネやシェアも二人の応援になります♪いつもありがとうございます♪】
自分が大嫌いで何をしてもうまくいかなかった僕が、
自分が大好きで、うまくいくようになったヒミツを下記でプレゼント中↓
【購読者5000名突破】今すぐ自分を愛して、幸せに生きるためのメール講座(全7回/無料)
これだけで、幸せになっちゃう人もチラホラ。
商売あがったりぜよ。笑┐(´-`)┌